宇都宮頼綱(蓮生)ゆかりの鎌倉
宇都宮稲荷 鎌倉駅から若宮大路を渡ります
このあたりに宇都宮の屋敷がありました。そして幕府が引っ越してきます。
案内の碑
小さなほこらです
実朝が陳和卿に作らせた船があった由比ヶ浜
八幡宮扁額
ハトの形で有名だけど、オリジナルは京都府の男山の八幡宮
今宮(新宮)八幡宮の裏手
後鳥羽院と順徳院の霊を鎮めます。後に土御門院も合祀。
周囲は原生林のようです
おまけ
2006年の由比ヶ浜にて
ロシア人留学生のナタリアと神津島出身のあずささんと。(お二方、元気ですか?)
ナタリアはポーランド人のイケメンの馬丁さんと結婚したけど、ポーランド在住でしょうか。